お知らせ

東日本大震災復興支援活動第11弾『ふるさと三陸 オリジナル丼グランプリ』

 日本電動式遊技機工業協同組合(理事長/里見治)と回胴式遊技機商業協同組合(理事長/伊豆正則)は、東日本大震災復興支援活動第11弾として仮設住宅生活応援企画『ふるさと三陸 オリジナル丼グランプリ』を10月26日に岩手県盛岡市JR盛岡駅西口イベント広場において開催いたしました。

イベント広場の様子

イベント広場の様子

 このイベントは、被災された人々が不自由な仮設住宅での生活に活力をもっていただくとともに、隣人関係をより深め、ふるさと三陸を忘れないとした強い意識を応援することが目的で、地元IBC岩手放送と連携し開催することが出来ました。また、ドロンズ石本氏も駆けつけていただき会場を盛り上げていただきました。

 当日は、台風27号の影響により前日から雨が降り続き開催が危ぶまれましたが、開会時刻の午前11時には雨も止み、曇天ながらも会場を訪れた700名を超える人々に、出店した岩手県内沿岸部10か所の仮設住宅が考案した『オリジナル丼』に舌鼓を打っていただきました。

グランプリ会場の様子

グランプリ会場の様子

 大会は、予想を大幅に上回る皆様にご来場いただき、仮設住宅が用意した各500食の『オリジナル丼』はいずれも2時間ほどで完食となり、『オリジナル丼』の人気投票所にも列ができるような盛り上がりでした。その結果、グランプリには陸前高田市財当仮設住宅が考案した『たこ丼』、準グランプリには『釜石サンマうめぇ~丼』(釜石、平田第1第2仮設住宅)、3位は『越喜来産よつばのホタテ丼』(大船渡、杉下仮設住宅)がそれぞれ選ばれました。グランプリを獲得した財当仮設住宅の『タコ丼』には表彰状とトロフィーのほか、副賞として10名様の東京観光と11月13日に銀座銀河プラザにおいて『タコ丼』のお披露目販売会開催が授賞されました。

グランプリ受賞の様子

グランプリ受賞の様子

 グランプリを獲得した財当仮設住宅の畑山文梁さんは、「日本一のタコ漁師が獲ったタコで作った丼が不味いわけがない。何回も試食会を重ね勝ち取った栄冠。同じ仮設にに住む者同士に連帯感が生まれ、最近は毎晩のように酒を酌み交わす仲間となったことが一番うれしい」と喜びを語っていただきました。

グランプリ受賞の様子

日電協・回胴遊商等関係者集合写真

お知らせ

第9回「回胴式遊技機製造業者連絡会」開催

第9回「回胴式遊技機製造業者連絡会」開催(東京會舘)(2013年9月25日)

9月25日、東京會舘において、日電協加盟メーカー及び、日工組(25社),電遊協(3社),賛同会員(12社)の責任者及び技術責任者(合計131名)に対する連絡会を開催しました。
里見 治同連絡会会長(日電協)の挨拶に続いて、ご出席の警察庁生活安全局保安課の関川課長補佐から「回胴式遊技機の性能に関わる問題」などについてご講話をいただきました。
また、日電協の技術、ゴト対策各ワーキンググループから、「時刻を契機としたART性能の変化について」、「不正に強い遊技機づくりのための基準の改正について」などに関する説明を行いました。

里見連絡会会長(日電協理事長)

里見連絡会会長(日電協理事長)

警察庁生活安全局保安課 関川課長補佐

警察庁生活安全局保安課 関川課長補佐

お知らせ

8月4日はパチスロの日 パチスロ感謝祭2013

8月4日、晴天に恵まれた日曜日、秋葉原のメインストリートに面した「ベルサール秋葉原」の会場で、日本電動式遊技機工業協同組合(里見理事長)及び回胴式遊技機商業協同組合(伊豆理事長)主催による「パチスロ感謝祭2013」を開催致しました。
日頃よりパチスロをご愛顧いただいておりますファンの皆様への感謝の気持ちを表し、新たなファンの獲得、業界全体の活性化および市場の拡大を目指して盛大に実施致しました。
当日はパーフェクトスピリッツ(PS)大賞として元大関魁皇の浅香山親方の表彰を中心としたプレス発表、「開運!」パチスロ神社、パチスロヒストリー博物館、パチスロライターのういち・嵐氏によるトークショー、Pキャラグランプリ、二代目パチスロガールとの写真撮影会、さらにアイドルグループを招いてのライブイベント等、総入場者数約7,000名にのぼるファンのみなさまにお出でいただき、熱気を帯びた1日となりました。

パチスロ感謝祭の様子1

パチスロ感謝祭を開催できる喜びとファンの皆様への感謝、そしてパチスロ遊技を通じて日本の未来を明るいものにしたいと挨拶する里見理事長

パチスロ感謝祭の様子2

日本を元気にする”熱い魂”の持ち主として、2013年の「PS大賞」を受賞した元大関浅香山親方と里見理事長

パチスロ感謝祭の様子3

同上、パチスロガールを挟んで左から回胴遊商伊豆理事長、PSグランプリ審査委員長のスポーツジャーナリスト二宮清純氏、浅香山親方、里見理事長


パチスロ感謝祭の様子4

カリスマパチスロライター、ういち氏、嵐氏を迎えてのトークショー

パチスロ感謝祭の様子5

全国から選ばれ駆けつけたPキャラたちで行われたPキャラグランプリ

グランプリはマルハン千葉みなと店のバセッツ(写真中央)、第2位がOK牧場の開運亭モウ太郎(写真左)、第3位がガーデンのふたばチャン(写真右)に決定しました

パチスロ感謝祭の様子6

展示ブース、パチスロ神社ではパチスロの楽しさ、歴史を伝えるコンテンツとプレゼントコーナー、願い事をしたためる短冊コーナー、絵馬コーナーなどが設置されました

パチスロ感謝祭の様子7

独特の世界観で人気のアイドルユニット「スターマリー」のライブステージ

パチスロ感謝祭の様子8

巫女の衣装のアイドルユニット「ミコーズ」のライブステージ

お知らせ

パチボースロタン号による八丈島慰問

日本電動式遊技機工業と回胴式遊技機商業協同組合(理事長:伊豆正則)は7月17日~20日、東京都八丈島にある老人福祉施設「社会福祉法人養和会」へカラオケバス「パチボースロタン号」での慰問キャラバンを実施いたしました。

パチスロ機での遊技やカラオケをお楽しみいただき、ご利用いただいた方には「わざわざ島に来てくれるなんて、ありがたい。」とのお言葉をいただきました。

パチボースロタン号による八丈島慰問の様子

<パチボースロタン号による八丈島慰問の様子2


お知らせ

パチボースロタン号による老人福祉施設キャラバンの開催

日本電動式遊技機工業協同組合(理事長:里見治)では、回胴式遊技機商業協同組合(理事長:伊豆正則)とともに6月29日(土)より首都圏近郊を中心とした老人福祉施設やケアハウスへのカラオケバス「パチボースロタン号」での慰問キャラバンを開始いたしました。

カラオケバス「パチボースロタン号」に8名の個室のカラオケルームとパチスロ機を搭載し、ホームで暮らすお年寄りにお楽しみいただきながら、諏訪東京理科大学の篠原菊紀教授(脳科学、健康科学)によるパチスロ遊技機が脳の活性化にもたらすという実験結果を元に、パチスロ機の遊技が認知機能の低下予防に役立つことなどをご案内してまいります。

実施時期・場所

(1) 6月29日(土)・6月30日(日) 社会福祉法人末広会 春香苑(埼玉県川口市末広3-3-30)

(2) 7月17日(水)~ 7月20日(土) 社会福祉法人養和会(東京都八丈島八丈町大賀郷7670-1)

今後の予定につきましては、検討中です。

パチボースロタン号による老人福祉施設キャラバンの開催


お知らせ

第33回通常総会開催、第7代里見理事長再任

6月12日、都内千代田区の東京會舘において第33回通常総会を開催し、平成24年度事業・決算報告、平成25年度事業計画・収支予算などを可決・承認するとともに、任期満了に伴う役員改選では里見理事長を再選とする新役員を選出した。


パチスロ遊技機による脳活動実証調査報告の様子

前列左から、原田専務、佐野副理事長、里見理事長、兼次副理事長、橘髙常務
  後列左から、中田特別顧問、石原相談役、小林理事、片田理事、木原理事、綾部理事、濱野監事、国本監事

お知らせ

役員変更のお知らせ

お知らせ

二代目パチスロガール結成!!

2013年度の二代目パチスロガールが結成されました。当組合と回胴遊商が共同で行う「8月4日はパチスロの日」オープンキャンペーンをはじめ、数々のPR活動に活躍して頂きます。

お知らせ

パチスロ遊技機による脳活動実証調査報告実施

5月9日、日電協会議室において、業界誌20社28名の記者を招致し、パチスロ遊技機が脳の活性化にもたらす効果について、科学的に立証する実験を2月中旬より3月末まで実施した結果が、諏訪東京理科大学の篠原菊紀教授から報告された。

その結果、1回30分のスロットトレーニングを週3回、4週間行えば、中高年の認知機能は向上することが実証された。


パチスロ遊技機による脳活動実証調査報告の様子

篠原教授による報告状況

お知らせ

「岩手県仮設住宅カラオケ歌合戦 決勝大会」を開催

日本電動式遊技機工業協同組合と回胴式遊技機商業協同組合(理事長:伊豆正則)は5月11日、地元IBC岩手放送の協力を得て、岩手県北上市の『北上市文化交流センターさくらホール』において『岩手県仮設住宅カラオケ歌合戦 決勝大会』を開催しました。

この歌合戦は、東日本大震災により被害を受け、今なお応急仮設住宅での暮らしを余儀なくされている人々に、「元気と笑顔、そして友好の輪を広げよう」と、一昨年に宮城県で、昨年は福島県で開催しました。

第3回目となった今大会は、4月6日から岩手県内10ヶ所の仮設住宅で予選会を行い、各会場から上位2組、43歳から76歳までの男女20人が出場。演歌あり、ポップスあり、ムード歌謡ありのバラエティに富んだ楽曲と、ゲスト審査員となった歌手・大沢桃子さんの歌とお笑い芸人・ノブ&フッキーさんのステージに、詰めかけた一般客を含めた約700人は大いに盛り上がり、各仮設住宅から会場入りした応援団の工夫を凝らした応援合戦など会場が一体なって楽しいひと時を過しました。